今日は近くの公園で
お花見をしてきました
満開を期待してましたが
まだ少し早かったようで
6〜7分咲き
それでも、桜の木の下に
レジャーシートを敷いて
見上げると
桜の花がとても綺麗でした
桜の花はとっても不思議で
その場所にいると
身体が浄化される感覚があり
前向きな気持ちになれます
お花見は
古代日本人が
秋の豊作を願い
前祝いとして
お花見をしていたそうですね
仲間とワイワイ
お酒を飲みながら
先に喜び
お祝いをすることで
お願いを引き寄せていた
これを「予祝」と言うそうですね
この「予祝」を始めって知ったとき
古代の日本人は
面白いことを考えるなと思いました
私は今叶えたい夢がたくさんあります
それが夢ではなく
現実になることをイメージし
お花見をしながら
「予祝」をしてきました
今日もここまで呼んでくれてありがとう!!
また明日お会いしましょう^^
お花見
