Dahlia blog
- I wish you a peaceful life -
blog

”インナーチャイルド”を癒してあげる




昨日は、心の中の”インナーチャイルド”が
送ってくるサインについてお話しさせて頂きました。


今日は、傷ついた”インナーチャイルド”を
癒してあげる方法についてお話ししていきたいと思います。


自分の心の中の”インナーチャイルド”を知り
幼少期に傷ついた”インナーチャイルド”が
送ってくれている「サイン」に気付くことができたら

次は”インナーチャイルド”を癒してあげましょう!





まず初めに行って頂きたいことは

”インナーチャイルド”の存在を認めてあげることです。


幼少期の出来事を思い出し
その時、どうゆう気持ちだったのか?
それを全部ノートに書き出してみて下さい。


自分自身が何に傷ついていたのか
まずは認識することが大切です。


忘れていることもあるかもしれません。
思い出したくない過去もあるかもしれません。



ゆっくり時間をかけて

自身の体調とも相談しながら

無理のないところで構いません。

まずは思いつくままにノートの書き出してみましょう!



そして、自分の中にいる幼い子供と会話をしてみましょう!



ノートに書き出した感情の中で

「どんなことが怖かった?」

「何が寂しかった?」

「何が悲しかった?」

と静かに問いかけてあげてみて下さい。



色々なことを話してくれたら
その子の気持ちを否定せず
優しく受け止めてあげて下さいね^^

「そうだったんだね」

「辛かったね」

「よく頑張ったね」



そうやって、繰り返し対話していくうちに
温かい気持ちに包まれる感覚が生まれてきます。



最後に、自分の中にいる子を抱きしめてあげましょう!

大切に想う気持ちを伝えてあげて下さい。

「あなたは今のままでいいんだよ」

「ありのままの自分が素晴らしいよ」



そうすることで自己肯定感が高まって


びっくりするほど、


現実の流れが良い方向に進んでいきます。





ゆっくり少しずつ


自分のペースで大丈夫です




私たちの心の中にいる小さい子
”インナーチャイルド”に寄り添い
たくさん癒して
たくさん抱きしめてあげましょう!




この先の人生を

共に歩んでいく

大切な大切な

パートナーなのです。




これからも悲しいこと苦しいことあると思います。

そのと時々の状況に合わせて

インナーチャイルドの声に耳を傾けて

向き合っていくことができたら




私たちの明日は


今日よりもっともっと素敵な日になりますよ!








今日もここまで読んでくれてありがとう!!



明日もまたお会いしましょう^^

<心の声と向き合うための空間作りに!>

オーガニック アロマキャンドル(商品購入ページはコチラ▼)

アロマキャンドルの香りとローソクの炎を眺め
まずはこころをリラックスさせましょう!
気持ちが落ち着いてきたら自分の中にいる

小さい子と会話をしてみましょう!
たくさんの心の声が聞こえてくるようになりますよ
^^

ABOUT ME
Dahlia1117
埼玉県在住のDahliaです。 私は10代の頃からずっと頭痛に悩まされてきました。 ある日をきっかけに頭痛の原因が食品に含まれる添加物だということが分かり、毎日の食生活から添加物を一切排除しました。 それからは頭痛はほとんどなくなり、毎日が活気に溢れ、物事を前向きに捉えられるようになりました。 私はこの日本にオーガニック、無添加の食材がもっとたくさん増えていくように願ってます。 そして、全ての人たちが健康で楽しく、幸せに暮らせることが当たり前の世の中になってほしいと心から願ってます。